会員にならないと良いものは手に入らない。
これは確かにそうだ。
市販されているものは、生命力が希薄だったり、安かろう悪かろうですからね。
賢い消費者は、選んでるんです。
そういう賢い人達をターゲットにしているのがネットワークビジネス。
まぁ、生協の個配とかも同じだと思ってます。会員でないと、こだわりの食材とか買えないからね。
だから、同じ気持ちで商品を購入するというのは、その良い品物を長く継続して販売するためにも必要不可欠なネットワークなのよね。
わかっちゃいるよ。
けどね。
ワタシはどーも…その回りにいる人達が怖くてならない。
下手すると、モノを崇めてしまうようになってしまっている。
宗教チックというか。
その崇拝するエネルギーって、とても強いけど。
でも行き過ぎると、雑念と言うか、別のエネルギーを産み出してしまう感覚がするんだな。
買ったり使ったりしたいモノをたくさん紹介されるんですけど、気乗りしないのはそういうエネルギーに辟易してるから。
純粋に良いものを地道に楽しみたいだけなんだよなー、という事を理解してくれる人はきっと多いはず。
良い部分の本質だけで、ワタクシは充分です!って公言していこうかな。