桃紅茶はどうやら「第三の性」というものらしいです。
バシャールが言ってた!・・・って書いてある記事を読んだぜ。
御堂です、こんにちは。
★

広島の土砂災害。
あらゆるお祈りを捧げさせていただきました。
母の実家が広島なので、他人事じゃなかったですね。
幸い、豪雨の被害などはなく無事だったようなのですけれどもね。
お亡くなりになった方たちのご冥福をお祈りいたします。
そして、行方不明になっている方たちが早く救助されることを。
捜索にあたっている方たちが迅速に作業できますことを。
一日も早い復旧、復興ができますように。
皆さまもどうか、お時間の空いたとき、一緒にお祈り、あるいはお心を寄せていただけますように。
★
昨日は、お友達の禰宜・あゆみちゃんの所にお邪魔して、イベントや新しいハンコの打ち合わせをさせていただきました。
過日のバレエの発表会では、忙しいのにもかかわらず、わざわざ観に来てくれて、素敵なプレゼントもいただいたり・・・
本当にありがとう〜〜(愛!)
あゆみちゃんからいただいたプレゼントの中に、
一瞬で愛に満たされる祈りの奇跡があったのですけど、これについては後日「読書感想文」としてUPいたします。
夏休みの宿題のように・・・(笑)
でね。
打ち合わせの合間に、舞台の感想をお話してくれたんですが。
もう・・・聴くのがドキドキ。
バレエ歴三年目ですからね。下手なのは十分わかってるんですけど。
家族は感想などいってくれませんので貴重な機会と腹を括り、一言も聞き漏らすまいとジッと伺いましたよ。
彼女が言うには、うまい下手とかよりも。
これは言わなきゃ!絶対に!!と強く思った事があったようです。
なんだ〜〜〜(汗)
「あのね!
舞台上で笑ったときのインパクトがすごく強いの!
もったいない!もっと笑いながら踊った方が良い!!」
・・・。
確かに、先生にもっと笑え!って何度も言われました。
その方が上手く見えるからって。
が、ついていくのに必死でそれどころじゃなかった。
それを言うと。
「ああ、先生の説明不足だね。
笑った方が上手く見えるっていうか、何倍も何十倍もそう見えるし、目を引くの。
思わず目で追ってしまう。それぐらいインパクトがある。
強みだと思った。だから笑った方が良い!!」
・・・。
へぇ・・・そうなんだ・・・(驚)
だれか別の人のことなのかと思ってたんでけど、どう角度を変えてもアタスの事だ(笑)
うーむ。
笑うと言う事は、余裕の表れ。
笑えないのは、確かに余裕ないと言う事。
必死で周りが見えてないしな。
でも、笑う事で良い効果が全体に波及するなら、ヘタッピでもニコニコしてよう。
そう決めました。
★
日常生活でもそうですな。
笑う門には福来る、といいますけど。
ニコニコしている人の周りって、良い気が漂ってる。
余裕あるし思いやりもある。
実際はそうではなくても、周りにそう魅せるだけで、自然と人も運も集まって行く。
だから、良いサイクルに乗っかれる。
最近不調が続いてる人は、無理やり笑ってみるといいよ!
顔だけでいいから。
まずはやってみようぜ!!
うむ。
日常でも、非日常の舞台上ではあっても、やはり共通するものなのだね。
笑うこと、と言うか波動の上がることのアクション。
緊張したら、ガッツポーズを二分間とるといいって言うのもあったけど、それと一緒だね。
分かっちゃいたけど、改めて実感。
「カタチから入るのでも効果あり!!」
最近、こんな学びが多いな。
実践型なのでこういうのは、本当にありがたい。
上記のリンクの本の著者、越智恵子さんも書いておられましたけど、笑うことって本当に大事だって。
うんうん。
ストンと心に収まりました。
もっといい笑顔で笑えるように、楽しい事でいっぱいの毎日にしていこう。
そう決断した日であります。
●OFFICE御堂がお世話になっておる皆さま方・・・
・
ワークショッププラネット様・スピリチュアルカウンセラー、
ホワイトクロウ様・ヒーリングファシリテーター
岡田歩様・量子場師、ソウルヒーラー
CoreBlue まゆみ様・量子場師
こうぐちゆうこ様・春日神社、菅原神社禰宜、
Ayu様・レイキヒーラー、オーラソーマプラクティショナー、
Luna Flume MIKI様・リフレクソロジスト、パステル描画師、
まり様愛をこめて。
ランキングに参加しました。クリックよろしくお願いします☆ḏ
posted by 御堂 at 10:13| 東京 ☁|
Comment(0)
|
雑感
|

|